日本語HPへ戻る


主指導学生の研究テーマ(年度・学年別)

卒論・修論一覧




-- 2023_R05年度(茨大:主指導6名+修士の副指導学生2名+3年生の課題研究指導7名) --
・修士1年:2名
(1) 関東地方南西部の内陸地震解析
(2) 北海道の内陸地震解析
・学部4年:4名
(3) GNSSを用いた電離層の解析
(4) 地震活動
(5) スロースリップ
(6) 地震時の揺れ方の地域性(関東地方南東部)

-- 2022_R04年度(茨大:主指導10名+修士の副指導学生0名+3年生の課題研究指導8名) --
・修士2年:4名
(1) 火山性流体による誘発地震
(2) 関東地方の構造と震源特性
(3) 茨城県・千葉県沖プレート境界の摩擦特性
(4) 内陸地震の余震活動
・学部4年:6名
(5) GNSSを用いた大気中水蒸気量の解析
(6) GNSSを用いた電離層の解析
(7) 地震活動
(8) プレート境界の強度分布
(9) 地震時の揺れ方の地域性(関東地方南部)
(10) 地震時の揺れ方の地域性(中部地方)

-- 2021_R03年度(茨大:主指導7名+修士の副指導学生1名+3年生の課題研究指導5名) --
・修士1年:4名
(1) 火山性流体による誘発地震の研究
(2) 地震の相似性と個性
(3) 茨城県・千葉県沖プレート境界の摩擦特性
(4) 内陸地震の余震活動
・学部4年:3名
(5) GNSSデータを用いた地殻変動解析
(6) 茨城県・千葉県沖の地震活動
(7) 地震時の揺れ方の地域性

-- 2020_R02年度(茨大:主指導4名+修士の副指導学生2名+3年生の課題研究指導8名) --
・学部4年:4名
(1) 火山性流体による誘発地震の研究
(2) 地震の相似性と個性
(3) 茨城県・千葉県沖プレート境界の摩擦特性
(4) 内陸地震の余震活動

-- 2019_R元年度(茨大:主指導3名+修士の副指導学生1名+3年生の課題研究指導5名) --
・修士2年:1名
(1)東日本沖合の地震活動
・学部4年:2名
(2)GNSSデータを用いた地球電離層の時間変化
(3)KiK-netデータを用いた地中-地表間応答関数

-- 2018_H30年度(茨大:主指導6名+修士の副指導学生2名+3年生の課題研究指導8名) --
・修士2年:1名
(1)応力降下量
・学部4年:5名
(2)余震の空間分布
(3)余震の減衰特性(時間分布)
(4)海底地殻変動
(5)サイト特性
(6)地震保険

-- 2017_H29年度(茨大:主指導8名+修士の副指導学生2名) --
・修士2年:2名
(1)地震波伝搬速度の時間変化(干渉法・主に自己相関)
(2)地震波伝搬速度の時間変化(干渉法・主に相互相関)
・修士1年:1名
(3)応力降下量
・学部4年:5名
(4)InSAR
(5)震源過程
(6)地震発生予測
(7)サイト特性
(8)中学校・高校の講義で実施可能な地震学の実験教材開発

-- 2016_H28年度(茨大:主指導6名+修士の副指導学生3名) --
・修士1年:2名
(1)地震波伝搬速度の時間変化(干渉法・主に自己相関)
(2)地震波伝搬速度の時間変化(干渉法・主に相互相関)
・学部4年:4名
(3)サイト特性
(4)震源過程
(5)応力降下量
(6)InSAR

-- 2015_H27年度(茨大:主指導4名+修士の副指導学生3名) --
茨城大へ異動して1年目。
・学部4年:4名
(1)火山地域の速度時間変化
(2)サイト特性、
(3)地震波伝搬速度の時間変化(東北地方)
(4)地震波伝搬速度の時間変化(関東北部)

-- 2014_H26年度(北大:主指導1名) --
・修士1年:1名
(1)震源過程とdirectivity

-- 2013_H25年度(北大:主指導3名) --
・修士2年:1名
(1)応力降下量
・学部4年:2名
(2) 震源過程
(3)サイト特性

-- 2012_H24年度(北大:主指導2名) --
・修士1年:1名
(1)応力降下量
・学部4年:1名
(2)サイト特性

-- 2011_H23年度(北大:主指導2名) --
・学部4年:2名
(1) サイト特性
(2) 応力降下量

-- 2010_H22年度(北大:主指導0名) --
赴任1年目。指導学生なし。